釣り船の情報満載!「入れ食い」
TOP >> 釣り船地域別検索 (京都府) >>  海友丸 


京都府  宮津波路港
あなたは2773人目のお客さまです 
海友丸
 
今夏製造 新造船 2隻  スーパーかいゆう6  スーパーかいゆう10

お一人様 17,500円 (エサ付)
●出航 AM6:30頃
●帰港 PM6:00頃

電話にて
(事前にご予約をお願い致します。)
------------------------------------------------------------------------------
魚種 釣り期  
メダイ 年中 55〜100cmが主体。
マダイ 5月〜7月・9月〜正月 40〜60cmが主体
チダイ 9月末〜11月末 25〜30cmが主体。
普通の人で、50〜60匹くらい。
ハマチ・メジロ 10月初〜 メジロは、70〜80cmが主体。
オキメバル 春 30〜35cm。
よく釣る人で40〜50匹くらい。
ホンダラ 8月末〜11月末 60〜80cmの大型。水深200m、オモリ200〜300号。
ホンダラは、酒蒸しか、味噌煮にすると美味しい。

下記↓写真、真ん中 大阪の田中様の釣果 右、真鯛ラバー「フラフラ」の画像見本。

釣り船写真
船長写真
釣果写真


 
釣り物
メダイ マダイ メジロ 

営業内容
乗合、仕立て、貸ボート、 所有釣り船(2隻)

設備・装備
駐車場、魚探、電子レンジ、スパンカー、GPS、電動リール用電源、キャビン、個室トイレ、冷暖房、貸し道具、


料金・出船時刻表
料金・サービス
出船時間
仕立 5人まで    1人増につき+7000    \50000
AM9:00
仕立 5人まで    1人増につき+7000 餌付き  \60000
AM9:00
乗合 2人から出船    \15000
AM9:00
 

このページをA4で印刷する
 
過去の釣果を見る
 
お問い合わせ・お申し込み
 
管理画面ログイン

最新釣果
<<最終更新日時:2016/01/04(月) 10:02>>
日付
釣り物
竿頭
2番竿
3番竿
サイズ
波の高さ(m)
釣り場
釣果写真有り。クリックすると見れます。 2016/01/03(日)
メダイ
2匹
.匹
.匹
70-80cm
1.0
宮津沖
地元 竹原グループ 他 マダイ 25〜35p 5匹、レンコ、カワハギ、メバル 等
釣果写真有り。クリックすると見れます。 2015/12/23(水)
マダイ
2匹
.匹
.匹
55-65cm
1.0
宮津沖
地元 山本グループ 他 メダイ 80〜90p 6匹、ウマヅラ、レンコ 等 2回バレル
釣果写真有り。クリックすると見れます。 2015/12/15(火)
メダイ
4匹
.匹
.匹
70-90cm
1.0
宮津沖
小西グループ 2回バレル
釣果写真有り。クリックすると見れます。 2015/06/14(日)
マダイ
2匹
.匹
.匹
55-60cm
1.0
宮津沖
地元 小林グループ 他 マダイ 30p 1匹、レンコダイ 25〜30p 45匹、アジ 30〜40p 5匹
釣果写真有り。クリックすると見れます。 2015/06/07(日)
ヒラメ
1匹
.匹
.匹
60-.cm
1.0
宮津沖
地元 尾上様 他 アジ 25〜40p 30匹、メバル 5匹

釣り船名 海友丸
住所 626-0061
京都府宮津市波路546−1
TEL 0772−22−0773
FAX 0772−22−1196
携帯TEL
営業時間 AM5:00〜PM9:00
定休日 年中無休
E-Mail
ホームページ http://www8.plala.or.jp/kaiyu/

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

拡大地図を表示

大きな地図で見る ⇒  http://www.1091.co.jp/gmap/kinki.html?lat=35.550943&lng=135.201874&zoom=12&type=m
波路の「海友」は、福知山か西舞鶴経由で、国道178号線の奈具海岸を走り、栗田トンネルを抜けて、宮津湾に出たところの交差点の(獅子・矢原・田井方面への分かれ道)から宮津方面へ100mです。



Copyright(C)MMKR All rights reserved.