日付 |
釣り物 |
竿頭 |
2番竿 |
3番竿 |
サイズ |
波の高さ(m) |
釣り場 |
 2025/10/08(水) |
ショウサイフグ |
43匹 |
40匹 |
38匹 |
21-37cm |
0.5 |
東海沖 |
本日も東海沖に走り、前日の北東風によりうねり残り朝は今一も7時30分頃、フグの活性上がり始めエサ取り多く船下に反応止まり始め、良い時は何人も掛かり、大中交じりでまずまずでお土産十分でした。反応にぎやかです。今後も期待大です。料金・12000円アオヤギ・1200円ホヤ・1300円アルゼンチンエビ・1000円 |
 2025/10/08(水) |
ショウサイフグ |
43匹 |
40匹 |
38匹 |
21-37cm |
0.5 |
東海沖 |
本日も東海沖に走り、前日の北東風によりうねり残り朝は今一も7時30分頃、フグの活性上がり始めエサ取り多く船下に反応止まり始め、良い時は何人も掛かり、大中交じりでまずまずでお土産十分でした。反応にぎやかです。今後も期待大です。料金・12000円アオヤギ・1200円ホヤ・1300円アルゼンチンエビ・1000円 |
 2025/10/04(土) |
ショウサイフグ |
76匹 |
65匹 |
60匹 |
22-38cm |
0.5 |
東海沖 |
本日北の東海沖に走り、朝から反応大きく出て、船中コンスタントに釣れ始め、7時30分ごろから入れ食いタイムになり、エサ取り掛かり久しぶりに絶好調で、大・中サイズ交じりで大変いい1日でした。反応は船下にビッシり出ていたので明日も超期待大です。本日10時早揚りです。 |
 2025/09/28(日) |
ショウサイフグ |
28匹 |
25匹 |
23匹 |
25-40cm |
1.5 |
大竹沖 |
今週はウネリが1週間あり、状況イマイチで今日もダメかなぁと大竹沖に出船したら25mにていろいろな反応あり、その中に大型〜ジャンボフグ入っていて、1日通してポツポツ掛かりました。群れ入ってきたみたいで凪て海平らになればさらに上昇します。10/1(水)より頑張って探します。料金・12000円アオヤギ・1200円ホヤ・1300円アルゼンチンエビ・1 |
 2025/09/21(日) |
ショウサイフグ |
21匹 |
18匹 |
15匹 |
25-40cm |
0.5 |
大竹沖 |
前日の南風によりウネリあり、朝のうちサビキでマアジ釣り。その後南の大竹沖に走り大型〜ジャンボフグ狙い、いい流しはたまに掛かるもあと続かず移動繰り返しました。本日は大型ばかりでサイズはジャンボとメガサイズ中心でした。料金・12000円アオヤギ・1200円ホヤ・1300円アルゼンチンエビ・1000円 |