日付 |
釣り物 |
竿頭 |
2番竿 |
3番竿 |
サイズ |
波の高さ(m) |
釣り場 |
 2025/10/09(木) |
五目釣り |
3匹 |
3匹 |
2匹 |
100-110cm |
1.5 |
慶良間海域 |
泳がせ釣りでローニンアジやオーマチ釣果ありました。ムロアジ確保に少し時間かかりましたがなんとか確保しランガンで攻めました。 |
 2024/08/19(月) |
オオマチ |
3匹 |
3匹 |
2匹 |
100-110cm |
1.5 |
慶良間海域 |
泳がせ乗り合い(ムロアジ泳がせ)でイトヒキフエダイやオーマチ釣れていました。海水温が高いためエサのムロアジがなかなか釣れず確保に時間がかかりましたがまずまずの釣果でした。 |
 2024/05/28(火) |
根魚五目 |
3匹 |
3匹 |
1匹 |
100-120cm |
1.5 |
慶良間海域 |
泳がせ乗合でアオチビキに加え大物GTもヒット。GTはかなり群れていたようで他にも数発ヒットするもみなラインブレイク。そんな中で住居D.rにもヒットし落ち着いてやり取りしながら10分後見事ランディング成功。写真撮影後リリースしていただきました。 |
 2024/05/14(火) |
カンパチ |
3匹 |
2匹 |
2匹 |
100-120cm |
2 |
慶良間海域 |
地元メンバーでのムロアジ泳がせ釣りでカンパチ狙いでした。朝のムロアジが活性低くなかなか数が揚がらず苦労しましたが、アオチビキや良型サイズカンパチなどまずまずの釣果がありました。 |
 2024/04/10(水) |
カンパチ |
3匹 |
2匹 |
2匹 |
100-120cm |
2 |
慶良間海域 |
泳がせ乗り合いでの釣果です。海況はあまり良くなくムロアジの活性も低く単発でポツポツの食い渋り。泳がせもサメ被害が多く夕マズ目にホンカンパチのアタリが出始め納竿間際には立派なチャイロマルハタが揚がりました。 |