釣り船の情報満載!「入れ食い」
TOP >> 釣り船地域別検索 (秋田県) >>  盛竜丸 


秋田県  能代港浅内漁港
あなたは39248人目のお客さまです 
盛竜丸
 


★秋田県能代港の盛竜丸です!!2025年のご予約を心よりお待ちしております。今年度も楽しい釣りをモットーに頑張りますので、宜しくお願いします!!!

★お客様各位★
 平素より格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
 この度、令和7年7月1日より、遊漁船安全設備導入、燃料高騰に伴い乗船料の価格改定を実施させてい 
 ただく運びとなりました。
 お客様には、ご負担をおかけすることになりますが、引き続き安全第一と釣りを楽しんでいただける
 よう努力して参りますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

★各種クレジットカード、paypay、d払い、aupay、Rpayで支払い可能です。

★電動リール用バッテリーは持参をお願いします!無料レンタルバッテリーあります。事前に予約お願いします!(数に限りがございます!)

★探見丸バージョンアップ!画像が鮮明になりました。探見丸スマートも対応です!


※探見丸搭載船の親機から無線通信で、デジタルカウンターに海底水深を表示します。(探見丸無線通信を搭載するリールで表示する機能です。)

※11月・12月はブリジギングで募集中!

★乗合船★空き状況
平日、募集中!4人集まり次第で出船!

※11月
20日(木)3名様、ブリジギング
21日(金)1名様、ブリジギング
23日(日)2名様、ブリジギング
25日(火)1名様、ブリジギング
27日(木)3名様、ブリジギング
28日(金)2名様、ブリジギング
※12月
 2日(火)1名様、ブリジギング
 3日(水)8名様、ブリジギング
 4日(木)8名様、ブリジギング
 5日(金)5名様、ブリジギング
 6日(土)1名様、ブリジギング
10日(水)8名様、ブリジギング
11日(木)8名様、ブリジギング
12日(金)6名様、ブリジギング
15日(月)8名様、ブリジギング
16日(火)1名様、ブリジギング
17日(水)6名様、ブリジギング
18日(木)8名様、ブリジギング
19日(金)6名様、ブリジギング
22日(月)8名様、ブリジギング
23日(火)2名様、ブリジギング
24日(水)8名様、ブリジギング
25日(木)8名様、ブリジギング
26日(金)8名様、ブリジギング
27日(土)1名様、ブリジギング
28日(日)5名様、ブリジギング
29日(月)8名様、ブリジギング
30日(火)2名様、ブリジギング最終便

★最新の予約状況はTELでお問い合わせください。★


★氷は事前に予約お願いします。バラ氷10kg1000円、20kg1800円です。角氷約6kg600円です。

★岬の気象情報 →http://www6.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/akita/kisyou.html
★ナウファス→https://nowphas.mlit.go.jp/yugiha_graph/123/7/
★GPV気象予報→http://weather-gpv.info/

※盛竜丸オリジナル仕掛け多数入荷!(オキメバル・茶テリ・マダラ・オニカサゴ・ノドクロ・ヒラメ)

※乗り合い船の座席は抽選方式とさせていただきます。(船長、お客様の都合により船長が指定する場合もあります。)乗船前に店舗に寄っていただき、座席の抽選と、乗船名簿の記載をお願いいたします。

※仕立ての場合の座席は、お客様がお決め下さい。

※つり具屋 盛竜では、仕掛け・エサなど豊富に取り揃えておりますので、どうぞご利用下さい(^0^)♪

※遊漁船業者登録番号 秋田県 0058


※※お願い・注意事項※※
    ご予約・ご質問は、お電話でお願いいたします。日時・人数などのトラブル防止のためご協力をお願いいたします。

釣り船写真
船長写真
釣果写真


 
釣り物
ヒラメ・マダイ・沖メバル・マグロ・ブリ・ワラサ・アカムツ

営業内容
乗合、仕立て、 所有釣り船(2隻)

設備・装備
駐車場、魚探、イケス、電子レンジ、スパンカー、GPS、キャビン、個室トイレ、探見丸親機、貸し道具、


料金・出船時刻表
料金・サービス
出船時間
ヒラメ・五目釣り(ご予約はお一人様OK) 乗合  \¥12000
(応相談):00
オキメバル・アカムツ(ご予約はお一人様OK)) 乗合  \¥14000〜\¥15000
(応相談):00
ヒラメ マダイ 五目釣り 仕立て  \¥96000(8名まで)
(応相談):00
オキメバル・アカムツ(ノドクロ) 仕立て  \¥112000(8名まで)
(応相談):00
電気釣り 仕立て  \¥112000
(応相談):00
ブリ・ワラサルアー船 乗合  \¥15000
(応相談):00
マダラ(久六島海域) 乗合  \¥17000
(応相談):00
タイラバ(漁礁・テリ場) 乗合  \¥12000〜\¥13000
(応相談):00
 

このページをA4で印刷する
 
過去の釣果を見る
 
お問い合わせ・お申し込み
 
管理画面ログイン

最新釣果
<<最終更新日時:2025/11/01(土) 14:51>>
日付
釣り物
竿頭
2番竿
3番竿
サイズ
波の高さ(m)
釣り場
2025/10/31(金)
ヒラメ
※匹
※匹
※匹
※-※cm
能代沖
今シーズンのヒラメ釣りは好調で終了しました(笑)来シーズンにまた、お願い致します。11月からブリジギング乗合船で募集中!
2025/08/16(土)
ヒラメ
8匹
7匹
5匹
40-78cm
0.5
能代沖
ヒラメ好調です(笑)
釣果写真有り。クリックすると見れます。 2024/09/16(月)
ヒラメ
10匹
8匹
5匹
55-98cm
1
能代沖
98cm座布団級でました(笑) 型、数ともに好調!
釣果写真有り。クリックすると見れます。 2024/08/25(日)
ヒラメ
7匹
6匹
5匹
50-93cm
0.5
能代沖
型、数ともに良かったです(笑)
2024/08/10(土)
ヒラメ
8匹
6匹
5匹
40-82cm
0.5
能代沖
好調です!

釣り船名 盛竜丸
住所 0160802
能代市川反町6-22
TEL 0185−54−5505
FAX 0185−54−5505
携帯TEL 090−2021−1968
営業時間 AM8:00〜PM7:00(TELは営業時間内にお願いします)
定休日 不定休(お問い合わせ下さい)
E-Mail
ホームページ

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

拡大地図を表示

大きな地図で見る ⇒  http://www.1091.co.jp/gmap/hokkai-tohoku.html?lat=40.210704&lng=140.000236&zoom=12&type=m
■お車で
秋田自動車道能代南ICを出て、R7を青森、大館方面に北上します。
→能代港入口(シェルGS)交差点左折→能代火力発電所→はまなす展望台→能代浅内漁港
道路状況にもよりますが、ICから15分ぐらいです。

 ※カーナビ入力
〒016−0802
秋田県能代市川反町6−22
TEL0185−54−5505




Copyright(C)MMKR All rights reserved.