日付 |
釣り物 |
竿頭 |
2番竿 |
3番竿 |
サイズ |
波の高さ(m) |
釣り場 |
 2025/11/02(日) |
オニカサゴ |
3尾 |
〜尾 |
0尾 |
38-25cm |
0.5 |
静浦沖午前船 |
| 釣れなかった人も出ましたが、良型が出ました。ウッカリカサゴ混ざり。ドンコも。 |
|
2025/10/18(土) |
タチウオ |
4本 |
〜本 |
1本 |
4本指幅-3本指幅cm |
1 |
静浦沖夜釣り |
| 小サバ多く、このところ苦戦続いています。潮変われば、また釣果の出るひもあると思います。 |
|
2025/10/14(火) |
タチウオ |
17本 |
〜本 |
15本 |
5本指幅-2本半cm |
0.5 |
静浦沖夜釣り |
| 食いだしからポツリポツリと上がりましたが、ラッシュ時間がなく数が伸びませんでした。ドラゴン級も上がりました。小サバ多数で邪魔しました。 |
 2025/10/10(金) |
タチウオ |
約20本 |
〜本 |
10本 |
4本指幅-2本半cm |
0.5 |
静浦沖夜釣り |
| 食いだし早く期待しましたが、ポツリポツリで数が伸びません。ポイント移動しても同じようで、ポツリポツリ食ったと思えばまた止まってしまうの繰り返しで、なかなか数が増えませんでした。外道はサバ、アカカマス、サゴシでした。次回、台風23号が過ぎてからの出船になります。 |
|
2025/10/04(土) |
タチウオ |
38本 |
・・・本 |
・・・本 |
3本指幅-2本半cm |
0.5 |
静浦沖夜釣り |
| 太刀魚の試し釣りに出船しました。とにかく小サバが多く狙いたいタナができません。サバが少ないタナで食う太刀魚はスリムなのが多かったです。写真、撮り忘れました。 |